デジピタット!オプション品
[これまでの問題点]
丸パイプ両端の角度切断は、単純ながら精度を保ちにくい作業でした。
下図のように丸パイプの両端に角度をつけて切断加工をする場合は、片側を切ってからパイプをバイスから取り出し、移動させてもう片側を切るのが一般的です。しかし丸パイプは平らな面がないため、これまで両端の向き合わせはスケールを当てるなど目視によることが多く切断面同志がねじれやすいという問題がありました。
角度切断した両端の向きを合わすのは意外と難しい
丸パイプ両端角度切断の向きを
ねじれなくピタッと合わせます!
丸パイプ両端角度切断の
向きをねじれなく
ピタッと合わせます!
[解決策]
角度切断した丸パイプの先端を受けプレートに押し当てるだけで垂直ガイドが切断面を垂直方向に補正。もう片方をメタルソーで垂直にカットすることで、両端の切断の向きがねじれがなくピタッと合います。 |
垂直ガイドを取り外すと、通常の切断作業も行えます。
|
|